Unity / VRゲーム開発日記@長崎

Unityを使ったVRのゲーム開発をやってます。

mac環境Unityで Android実機テスト

今のところiPhone向けにしか開発をしてませんでしたが、
今後はAndroid対応も視野にいれていくということで
とりあえず試しに今のプロジェクトがAndroidで動くのか試すことにしました。


いくつかGoogleさんで検索させていただきましたが、
Unityの公式が一番シンプルにまとまってました。


Android SDK セットアップ / Android SDK Setup
http://docs-jp.unity3d.com/Documentation/Manual/android-sdksetup.html


ここの手順にしたがって、
SDKの導入。
EclipseSDKの中に入ってるけど、Unityから直接起動するだけなら
Eclipseは多分いらなそう。


SDKは今後ずっと参照し続けることになるので、
それなりの場所を用意して参照する形になります。



後は、Unityの
File > Build Settings...
を開いて、PlatformをAndroidに切り替え(Switch platform)ます。


そして、Build!!


そしたら、途中でSDKの場所を聞かれるので、さっき設置した
SDKを指定。


その後JDKの6が必要というエラーが出ますが、
そのままインストールするかとの問い合わせもあるので、
ここでインストール。


この時点でビルドに一回失敗したことになるので、
JDKインストール完了後、もう一度しつこくビルド。


これで、コードに問題なければビルドが完了すると思います。



引き続き、実機でのテスト方法。


Androidは携帯としては使ってないので
まだ良く挙動を知らないのですが、
どうも開発者用モードというものがあるらしい。


ということで、そのモードに切り替えましょう。

一応、さっきのUnity公式サイトにも書いてはあるのですが、
絵付きで紹介されてるサイトが合ったので参照しておきます。


■USBデバッグを有効にする、提供元不明アプリのインストールを許可する
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/601/a_id/54447/~/usb%E3%83%87%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%92%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%81%E6%8F%90%E4%BE%9B%E5%85%83%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E3%81%99%E3%82%8B


あと、macにandroidを認識させるために、Nexsus7の場合は
以下の様な設定を行いました。

■Nexus7にMacからUSB経由でファイル転送するには?
http://kinsentansa.blogspot.jp/2012/10/macnexus7usb.html


でも、デバッグモードを有効にした時点でこの設定はべつにいらないのかな??




とりあえず、ここまででAndroidをmacに認識させ、
UnityでのAndroidビルドも完了しました。


あとは、UnityからBuild And Runを選べば
Android実機上で実行されるはずです。



てことで、とりあえず動作は確認できたのですが、
SetActive周りがはたらいって無いっぽい感じ。
Global Defineによる定数値も効いてないかな??


色々とローカライズが必要そうな雰囲気ですが、
とりあえず、Android動かすまでってことで、今回はここまで。
ローカライズ作業について特筆があればまた記事書きます。

■2013/12/11 11:46追記
広告等のシステムをAndroid用に設定してなかったために、
一部プログラムが実行されなかったりという問題が発生していたのが原因でした。
なので、とりあえず、そのあたりを無効にしたら問題なく動作!!

Unityの適応力すごい!!