Unity / VRゲーム開発日記@長崎

Unityを使ったVRのゲーム開発をやってます。

2015-01-01から1年間の記事一覧

FBXのテクスチャが読み込まれない時の対処

FBX配置先に 「Textures」 というフォルダをあらかじめ作っておいて、 その後FBXを配置。 「Textures」フォルダから必要な画像を探索して 割りつけてくれる。 Mayaのmbファイルとかも行けた。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

Unity5でReflection Probeを使った反射を試してみた

Unity5で物体に周りの風景を反射させてみたかったんですが、 思ったより手続きが煩雑。 以下のAssetを解析していけば、色々とわかると思うけど、 設定値とかを細かく見ていかないといけなそう。■Shader Calibration Scene - Asset Store https://www.assetst…

Unity5でOculusを制御

Unity5では、デフォルトでVR出力ができるようになって便利になりましたが、 トラッキングセンサの ON / OFF とかどうやるんだろうと迷った。 2015/11/11 現在、OculusよりUnity5向けサンプルSDKが提供されてるみたいで、 その中に、OVR系のクラスがあったの…

Animatorの再生再開(暫定)

AnimatorでStopしたアニメーションを、そのまま再生させる方法が不明。 今回は、毎回デフォルトステートから再生させれば良いパターンだったので、 animator.Stop(); をした後、再開させたい場面で animator.enabled = false; animator.enabled = true; って…

サブカメラを使ったミラー(鏡)の擬似実装

サブカメラを使ったミラー機能の実装。 カメラだと、描画するレイヤを設定できるので、 例えばプレイヤーだけ鏡に映さないとかも可能そう。 まず、ProjectにRender Textureを追加。 Render Textureの設定はこんな感じ。 Sizeが大きいほど、きれいな鏡になる…

ジェスチャーの追加 | Kinect v2 with MS-SDK

前回記事に引き続き、MS-SDKについて。 MS-SDKは、ジェスチャーの認識機能があり、 デフォルトで、ジャンプやスクワット、 手でのスワイプ動作などがある。 ジェスチャーの表現方法としては、 手や足などが、指定時間内にどのように変化したかを 確認する形…

Kinect Managerのプロパティについて | Kinect v2 with MS-SDK

Kinect v2 with MS-SDKについて、使い方がよくわからないので 現在詳細調査中。 ちなみに、Kinect v2 with MS-SDKはUnityでKinect v2を使うための 有料Assetです。 この間買った時は、4.6対応だったけど、 今見たら5.0以上が必須になってる!? 早めに購入し…

Oculus向け音ゲー「Oculus Music!!」をGlobal Game Jam 2015で制作しました!

ここの開発日記にOculusと冠しておきながら、 長らく何も手を出せていませんでしたが、 先日、Global Game Jam(以下GGJ)に参加して、 Oculus向けのゲームを制作してきました!! 制作したものはこんな感じです。OculusMusic in Global Game Jam 2015 - You…